2011/08/26
in 鹿児島
ただいまー!鹿児島。
お〜い!桜島。
まるでラピュタの雲がかかってるみたい...
やっぱりいいな桜島
すでに帰省して一週間目。
着いた初日は、空港からその足で
『のり一』(のりいち)ラーメン!
見てのとうり、あっさりと澄んだスープ
家族みんな大好き!
しかも、お値段¥300也。ちなみに大は、¥350。安い!!
嬉しいことに深夜の2時まで営業してるから
飲んだ後は、みーんな『のり一』
いつも混んでます
きびきび働く元気なおばちゃん達に会いにきてる人もいるのでは。
お次は、家族達が待つ磯海水浴場へ移動。
里帰り中の妹、春華。
dishで一緒に働いてたあの頃が懐かしいなぁ...
うっかりはちベえなんて呼ばれてた春華もすっかり母の顔に。
初対面!
5ヶ月になる『寿晃』(としみつ)君。
海デビューです。ドキドキだね!
かわいくて、かわいくて伯母さんはメロメロですよ。
やっぱ埋まっちゃうよね〜。
海の後は、絶対コレ!!
『平田屋』の両棒餅 (ぢゃんぼ餅) 。一皿500円。
疲れた体と、口に残った海水が、
この甘〜いしょうゆダレをより引き立てるんです。
子供の頃、コレ食べたいから海行ってたのかも。
美味しすぎるから、タレまでしっかりなめちゃうよ!!
甥っ子達も大好物!
子供の頃の思い出が今も変わらずで、、、。
こうして年に一度、家族が実家に集まるのが本当に楽しみなのです。
年々増えてく家族。いいね。
鹿児島1日目。美味しい日だったなー。
2011/08/17
GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2011

『 fam 』での初仕事
私の故郷である鹿児島で行われる
Good neighbors jamboree 2011
飲食店で参加するんです!!
大好きな鹿児島での初仕事
気合いが入ります。
第2回目のこのイベント
今年も、小学校の跡地「かわなべ森の学校」で開催です。
イベントを支えている方々の熱意がたくさん詰まっていて
ワクワク盛りだくさんな内容。
絶対楽しいはず!
年に一度の夏の帰省。
今年はいつもと違う夏となりそう。
2週間たっぷりと満喫してきまーす!
みなさん、是非!鹿児島で夏の終わりを一緒に楽しみませんか?
(興味ある方、ご連絡ください!)


2011/08/15
断捨離とルイス・バラガン
ふ〜。
気分転換に相棒に頼んでペイントしてもらうことに。
ペンキ塗り上手いです。
部屋が一気に明るくなり、
気分はメキシコが誇る建築家
ルイス・バラガンの世界
(スミマセン。言い過ぎました)

10年位前、TV番組で北野武さんがバラガンの建築物を訪ねてメキシコへ。
それを見てとても衝撃を受け、勝手に「どうしよう!」なんて気持ちになったのを
ペイントされた壁を見て思い出しました。
色彩と光の魔術師
いつかメキシコで本物を観るぞ!
気分転換て必要ですね。
おかげで片付けはかどりました。
日本のマンション事情でルイス・バラガンは無理でした。
お恥ずかしい事に、
去年の夏に引っ越したのに
まだ、寝室には引っ越し業者のダンボールが2つ....
なんてだらしない私。
dish辞めたら思いっきり片そう!と決めていた。ついに
『断捨離』
まだまだあります。
何でこんなにあるのかな〜。
収集癖。もうやめよう。
気分転換に相棒に頼んでペイントしてもらうことに。
部屋が一気に明るくなり、
気分はメキシコが誇る建築家
ルイス・バラガンの世界
(スミマセン。言い過ぎました)


10年位前、TV番組で北野武さんがバラガンの建築物を訪ねてメキシコへ。
それを見てとても衝撃を受け、勝手に「どうしよう!」なんて気持ちになったのを
ペイントされた壁を見て思い出しました。
色彩と光の魔術師
いつかメキシコで本物を観るぞ!
気分転換て必要ですね。
おかげで片付けはかどりました。
日本のマンション事情でルイス・バラガンは無理でした。
2011/08/13
8月10日
ついにこの日が来ちゃったな。
行きの電車の中から何だか緊張し、涙腺もゆるくなり。。
大好きな仲間や、お客様が集まった、
本当に夢のような1日でした。
そんな日のフォトアルバム
家族、仲間、お客様。本当にみんなに大感謝です。
ありがとう。
そんな中、去年まで共に働いた仲間『てっちゃん』から、
こんなものが!!
所は、徳島鳴門から黄金の清酒が届いたのです。
きれい...
みんなで乾杯したよ!
てっちゃんは、いつも粋なことをする尊敬すべき男。
ピーピーギャーギャーうるさい私達の中で、
いちばん常識的で、ロマンチスト。
心が熱く、みんなに愛される人なのだ。
何と、サプライズでアルバムまで。
欲しくてたまらなかったアルバム
宝物です。
思い出と、メッセージがたっぷり。
みんながせっせと写真を集め仕上げてくれたそうだ。
その気持ちだけで涙がこみあげます。
皆様
ほんっとに
ほんっとにありがとうございました。
我が家は、みなさまからの温かい気持ちで充満してます!
早く、dishみたいな温かいお店つくるぞー!!
頑張ります。
そうそう最後のまかないは、
ルッコラセルバチカとパルメザンチーズ、カリカリベーコンのパスタ
シダッチ&えもちゃん
ごちそうさま!
これからもみんなのお腹を満足させる2人です。
dish共々これからもよろしくお願いします!
嬉しすぎて、写真だらけ。